昨夜に飲み過ぎた日の
ランチは、食べやすいうどんで(笑)

神山の交差点近くの「讃岐うどん 今雪」さんへ。
ランチメニューお得。

この中から、親子天とかけうどん、
そして、高菜ご飯を選択です。

かけうどん
ひやあつ、ひやひやも選べます。
まだ、寒い時期だったので温かいので。
出汁には、イリコと利尻昆布のうま味、風味がたっぷり
口あたりの良い味です。

透き通ったうどん
ここの自家製麺でモチっとした食感が
好きで時々食べに行っています(笑)

親子天
ボリュームあるけど
あっさりした揚げ加減なので
パクッといってしましますね。

高菜ご飯

周囲がお休みの多い
日曜も営業してはるので
休日にも利用できます。
また、行かせてもらいます。
ごちそう様でした。
- 関連記事
-
- 京橋 うどん 大阪・京橋 飲んだ後に、大衆うどんを喰らってしまう。 (2018/05/11)
- 讃岐うどん 今雪 大阪・神山・扇町 安心の味でほっこりランチうどん。 (2018/04/06)
- いぶきうどん天六本店 大阪・天五 立ち食いうどん現在進行形のお店 (2018/03/25)
スポンサーサイト
Comment
うなぎんさん、初めまして。
初めてコメントさせて頂きます。
色々な食べ歩きのブログを散々放浪して、
うなぎんさんのブログが一番良いなと思っていたら、
ナ、ナント。
私の行きつけの今雪さんの投稿が・・・
うなぎんさんの信頼度爆アゲ致しました。
今雪さんですが、
温生醤油、是非食してみて下さい。
麺自体の小麦の風味が非常に豊かで、
生醤油が麺の甘さや風味を強調してくれます。
冷たいうどんばかり食べ歩いていた私が、
温かい派に転向したのは、今雪さんのおかげです。
あと、新梅田食堂街の奴さん、早めに行ってみます。
では、今後の投稿を楽しみにさせて頂きます。
ハムちゃん。様
コメントありがとうございます。
返信がおそくなりまして申し訳ありません。
今雪さん、仕事中のランチで
時々利用させていただいております。
温生醤油ですか。まだ未食です。
おすすめのコメントを読ませていただいたら
是非、今度食べようと思いました(笑)
新梅田食道街の奴さん。
昭和の雰囲気な立ち飲み屋さんですが
ぜひぜひ。
公私に追われてブログは毎日書けないですが
また、気が向いたら寄って下さいませ。
今後とも、よろしくお願いします。
> うなぎんさん、初めまして。
>
> 初めてコメントさせて頂きます。
> 色々な食べ歩きのブログを散々放浪して、
> うなぎんさんのブログが一番良いなと思っていたら、
> ナ、ナント。
>
> 私の行きつけの今雪さんの投稿が・・・
> うなぎんさんの信頼度爆アゲ致しました。
>
> 今雪さんですが、
> 温生醤油、是非食してみて下さい。
> 麺自体の小麦の風味が非常に豊かで、
> 生醤油が麺の甘さや風味を強調してくれます。
>
> 冷たいうどんばかり食べ歩いていた私が、
> 温かい派に転向したのは、今雪さんのおかげです。
>
> あと、新梅田食堂街の奴さん、早めに行ってみます。
> では、今後の投稿を楽しみにさせて頂きます。